IchigoJamプロジェクト未分類

2025. 8/2,8/3
micro:bitでデータサイエンスと科学実験に挑戦しよう

科学実験ユニット 『SCIENCE Palette(サイエンス パレット)』 を組み立てて、
『温度/湿度/気圧・距離』を測定するプログラムを作ります。
micro:bitでデータサイエンスの入り口を広げ、測って・観察して・考える科学の面白さを楽しみます。

新たに開発したSCIENCE Paletteは、micro:bit本体、環境センサー(温度/湿度/気圧)・防水温度センサー・照度センサーを標準で搭載し、すぐに科学実験や気象観測に活用できます。
これ以外にも、
・レーザー測距センサー(水深/積雪の測定)
・モータードライブユニット(せんぷう機/ウォーターポンプの制御)
・Wi-Fiユニット(IoTサーバーへのデータ送信/受信) 等々として活用できるオプションも今後製作予定です。

日時:2025年8月2日(土)、3日(日) 10時~16時
※2日と3日は同じ内容です。弁当・飲み物を持参してください。
対象:小学4年生 ~ 高校生 定員各日 11人
参加費::2,500円(当日徴収/現金のみ、高校生は別途入館料200円)
会場:小樽市総合博物館 本館2階実験室 小樽市手宮1-3-6 ☎0134-33-2523
申込み:申込みフォームからお申込みください。
https://forms.gle/WF2Z18ViJrP16rBf8

主催:NPO法人小樽青少年科学技術の芽を育てる会
協力:NPO法人NEXTDAY 後援:小樽市教育委員会

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です